杵築市の神社で秋の恒例行事“どぶろく祭り” 五穀豊穣や無病息災を願う「まろやかでおいしい」大分
大分県日出町のハーモニーランドでは22日、ハローキティによるSDGsの大切さを伝えるショーが行われました。
日出町にあるハーモニーランドで開催されたのは「みんなで考えるSDGs」というイベントでことしで3回目を迎えました。
イベントでは、ハローキティなどサンリオの人気キャラクターがSDGsについて分かりやすく紹介するショーが行われ、観客にその大切さを伝えていました。
また、「女性の活躍」をテーマにしたトークセッションも行われハーモニーランドを運営するサンリオエンターテイメントの小巻亜矢社長などが参加。
SDGsの目標の1つ「ジェンダー平等」の観点から、女性が働きやすい環境を整えることの重要性などを語っていました。